このページについて
このページでは、候補者からメッセージの返信があった際に通知を受け取る方法を説明します。
関連ページ
手順
1. 候補者からメッセージの返信があった際の通知機能について
1_1. 通知対象者
以下のいずれかに当てはまる場合、候補者からメッセージの返信があった際に通知を受けとることができます。
- 自分が該当の候補者にメッセージを送ったことがある
- 手動で該当の候補者の通知をONにしている
手順については 2. 通知をONする方法 をご確認ください。
関連ページ
1_2. 通知手段
候補者からメッセージの返信があった際の通知手段は、以下の2通りがあります。
- 「会社のメールアドレス」宛へのメール通知
- Slackへの通知
Slackに通知させたい場合は、別途Slack連携をする必要があります。
関連ページ
2. 手動で通知をONにする方法
2_1. メッセージ画面にアクセスする
管理画面 > 「メッセージ」をクリック
2_2. 「会社全体」タブから該当の候補者の通知をONにする
カーソルをあてると「ベル」アイコンが表示されます。 「ベル」アイコンをクリックすると、通知がONになります。 通知がONになった候補者とのメッセージは、「あなた」タブから確認できます。