1. 応援依頼用のURLを作成し、共有する
1_1. 応援したいミートアップにアクセス
管理画面 > 「募集」をクリック > 募集一覧画面にアクセス > 応援を依頼したいミートアップをクリック
1_2. ミートアップのURLの末尾に「 /share/ 」を追加
ミートアップのURLの末尾に「 /share/ 」を追加することで、自動的に応援画面が開くページが生成されます。
このURLを社員や友人に共有して、応援を依頼しましょう。
例えば、https://www.wantedly.com/projects/〜ID〜 の場合、https://www.wantedly.com/projects/〜ID〜/share/
2. メール通知から応援してもらう
新しいミートアップを公開すると、会社アカウントに紐付いているメンバー( 採用の権限が、管理者、担当、メンバー ) 宛に応援依頼のメールが自動的に送られます。
メールの件名: あなたの会社、【会社名】から新しいミートアップの応援依頼が届いています。
関連ページ