このページについて
このページでは、チームの状態(Pulse)の権限について説明します。
関連ページ
1. チームの状態の権限について
初回の利用を開始するには、最初に使い始めるメンバーに「チームの状態のオーナー」権限を付与する必要があります。
※「チームの状態のオーナー」権限を付与できる対象は、「全体のオーナー」の権限を持っている担当のみです。
「チームの状態のオーナー」は、チームの状態に必要な権限を、それぞれのメンバーに付与することが可能です。
チームの状態の権限は以下の種類に分けられます。
権限 | 調子どう? | 1on1 | さすが! |
マネージメント | ◯(全員) | ✕ | ◯(全員) |
リーダー | ◯(配下全員) | ◯(直属のみ) | ◯(配下全員) |
メンバー | ◯(自分のみ) | ◯(自分のみ) | ◯(自分のみ) |
1_1. マネージメント権限について
マネージメント権限を付与されたメンバーは、全メンバーの調子を確認できるほか、メンバーにリーダー権限を設定することができます。
「全体のオーナー」の場合、「マネージメント」権限が表示され、ON/OFFにより設定します。
「全体の管理者」の場合 「マネージメント」権限は表示されません。
1_2. リーダー権限について
メンバーの直属の上司を選択し、「リーダー」として設定することが可能です。
リーダーは自分に紐付いたメンバーの調子を確認することができるようになります。
マネージメント権限が「ON」のメンバーのみ、リーダー権限を設定することができます。
管理画面 右上の会社アイコン > 「 メンバー管理 」をクリック
リーダーを設定したいメンバーのリーダー列「 ▲マーク」をクリック
リーダーとなるメンバーを選択する