ここのページでは、以下のプロフィールの設定、編集ができます。
- 氏名/カバー画像
- 自己紹介
- SNS連携/解除
- この先やってみたいこと
- 職歴 / 学歴
- スキルと特徴
- 連絡先と基本情報
- つながり
操作手順
- アプリを起動
- 画面右上の丸いアイコンをタップ
それぞれの項目について、以下をご確認ください。
1. プロフィール
氏名/カバー画像
- 登録名の右
> 登録名とカバー画像の編集 >
をタップ
自己紹介
- 自分のキャッチコピーや、今までやってきた仕事などを記入してください。
- 公開範囲を設定
SNS連携/解除
※Facebookアカウントは、一度連携を行うと解除できません。
連携方法
- SNSアカウントとWantedly Peopleアカウントの連携ができます。
SNSアイコン、または「 リンクを追加 」 > アクセス許可 > ログイン
URLを入力し追加もできます。 - 公開範囲を設定
解除方法
- SNSアイコン > 連携解除するSNSのアイコンを選択 > 「 連携を解除しますか? 」> YESを選択
この先やってみたいこと
- これから挑戦したい仕事や、将来の野望を入力してください。
- 公開範囲を設定
職歴 / 学歴
追加方法
- 「 学歴 / 職歴を追加 」 > 各項目を入力 >
タップ
- 公開範囲を設定
編集 / 削除方法
- 編集:学校名 / 会社名 右「
」 > 変更内容を入力 >
タップ
- 削除:学校名 / 会社名 右「
」 > 左下「
」 をタップ
スキルと特徴
- 自分のスキルを選択または入力してください。
( 例:資格や長所など ) - 公開範囲は一般公開となります。
2. 連絡先と基本情報
- 連絡先
- 基本譲歩
- 言語
- 興味と関心(企業からのスカウト受け取り)
- スキャンした名刺画像
上記の各項目を追加ならびに編集ができます。
なお、追加ならびに編集後は、自動で反映されます。
3. つながり
名刺を読み取ったり、つながりリクエストを行いWantedly上でつながったユーザーが表示されます。
なお、Facebookアカウントを連携している場合、Facebook上の友達でWantedlyのアカウントを所有しているユーザーも表示されます。